検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

平等ってなに?  楽しい調べ学習シリーズ 

著者名 神島裕子/監修
著者名ヨミ カミシマ ユウコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1911037230中央図書館J310// 在架 4F児童 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
316.1 316.1
平等

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002775869
種別 図書
著者名 神島裕子/監修
著者名ヨミ カミシマ ユウコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2023.5
ページ数 55p
大きさ 29cm
ISBN 4-569-88112-2
分類記号 316.1
分類記号 316.1
書名 平等ってなに?  楽しい調べ学習シリーズ 
書名ヨミ ビョウドウ ッテ ナニ
副書名 歴史と身近な不平等から考えよう
副書名ヨミ レキシ ト ミジカ ナ フビョウドウ カラ カンガエヨウ
内容紹介 所得や富、仕事を得るための機会、医療、きれいな水や空気へのアクセス、世代間…。なんの平等が大事で、どこまでの平等がよいのか。「平等とはなにか」という、複雑で難しい問いを考える視点を提供していく。
著者紹介 1971年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程(国際社会学専攻)修了。中央大学商学部准教授などを経て、現在、立命館大学総合心理学部教授。博士(学術)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 平等
叢書名 楽しい調べ学習シリーズ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。