検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日本の戦略力  筑摩選書 0242  

著者名 進藤榮一/著
著者名ヨミ シンドウ エイイチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910980604中央図書館319.1/シ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
319.1 319.1
日本 外国関係

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002732226
種別 図書
著者名 進藤榮一/著
著者名ヨミ シンドウ エイイチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.11
ページ数 381p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-01760-7
分類記号 319.1
分類記号 319.1
書名 日本の戦略力  筑摩選書 0242  
書名ヨミ ニホン ノ センリャクリョク
副書名 同盟の流儀とは何か
副書名ヨミ ドウメイ ノ リュウギ トワ ナニカ
内容紹介 日本が没落したのは戦略の不在ゆえである。敗戦後の日本が再生を目指したところから説き起こし、プラザ合意以降の日米同盟における戦略的思考の欠落を検証。混乱を極める世界で日本が生き残る戦略の構築を提唱する。
著者紹介 1939年北海道生まれ。京大法学部卒。同大学大学院博士課程修了。法学博士。筑波大学名誉教授、(一社)アジア連合大学院機構理事長。国際アジア共同体学会会長。専門はアメリカ外交、国際政治経済学。『現代アメリカ外交序説』で吉田茂賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 日本 外国関係
叢書名 筑摩選書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。