検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

あなたとSDGsをつなぐ「世界を正しく見る」習慣   

著者名 原貫太/著
著者名ヨミ ハラ カンタ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028812335鶴川駅前360/ハ/ 貸出中 特集コーナ  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
社会問題 持続可能な開発

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002650072
種別 図書
著者名 原貫太/著
著者名ヨミ ハラ カンタ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.12
ページ数 285p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-605554-5
分類記号 360
分類記号 360
書名 あなたとSDGsをつなぐ「世界を正しく見る」習慣   
書名ヨミ アナタ ト エスディージーズ オ ツナグ セカイ オ タダシク ミル シュウカン
内容紹介 2030年までに達成すべき国際目標として「SDGs」が掲げられ、世界は動き出した。しかし、私たちは「本当に意味のある社会貢献」に取り組めているだろうか?アフリカで人道支援に取り組んできた著者が、独自の切り口で世界の諸問題に迫る。
著者紹介 1994年生まれ。フリーランス国際協力師。早稲田大学卒。学生時代から国際協力活動をはじめる。大学在学中にNPO法人コンフロントワールドを設立し、新卒で国際協力を仕事にする。2018年小野梓記念賞を受賞した。著書に『世界を無視しない大人になるために』。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 社会問題
件名2 持続可能な開発



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。