検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ドイツ人はなぜ、年290万円でも生活が「豊か」なのか  青春新書INTELLIGENCE PI−562  

著者名 熊谷徹/著
著者名ヨミ クマガイ トオル
出版者 青春出版社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910598356中央図書館302.3/ク/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1062266372鶴川‐団地302.3/ク/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
302.34 302.34

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002385330
種別 図書
著者名 熊谷徹/著
著者名ヨミ クマガイ トオル
出版者 青春出版社
出版年月 2019.2
ページ数 187p
大きさ 18cm
ISBN 4-413-04562-9
分類記号 302.34
分類記号 302.34
書名 ドイツ人はなぜ、年290万円でも生活が「豊か」なのか  青春新書INTELLIGENCE PI−562  
書名ヨミ ドイツジン ワ ナゼ ネン ニヒャクキュウジュウマンエン デモ セイカツ ガ ユタカ ナノカ
内容紹介 ドイツ人の平均可処分所得は290万円。でも、どこか生活に「ゆとり」があるのはなぜ?お金では買えない「豊かさ」を取り戻す、ドイツ流の“おいしいとこ取り”のススメ。
著者紹介 1959年東京生まれ。早稲田大学政経学部卒業後、NHKに入局。ワシントン支局勤務中に、ベルリンの壁崩壊、米ソ首脳会談などを取材。90年からはフリージャーナリストとしてドイツ・ミュンヘン市に在住。過去との対決、統一後のドイツの変化、欧州の政治・経済統合、安全保障問題、エネルギー・環境問題を中心に取材、執筆を続けている。おもな著書に『ドイツ人はなぜ、1年に150日休んでも仕事が回るのか』(青春出版社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 ドイツ 社会
件名2 生活 ドイツ
叢書名 青春新書INTELLIGENCE



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。