検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

世界をよみとく「暦」の不思議  イースト新書Q Q054  

著者名 中牧弘允/〔著〕
著者名ヨミ ナカマキ ヒロチカ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1062264302堺図書館449.3/ナ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002377381
種別 図書
著者名 中牧弘允/〔著〕
著者名ヨミ ナカマキ ヒロチカ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2019.1
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 4-7816-8054-2
分類記号 449.3
分類記号 449.3
書名 世界をよみとく「暦」の不思議  イースト新書Q Q054  
書名ヨミ セカイ オ ヨミトク コヨミ ノ フシギ
内容紹介 暦にまつわる不思議を知ることで、日本と世界の文化・暮らしの違いや共通点に気づく。世界中のカレンダーを収集し、そのカレンダーが使われる地域の社会・文化・暮らしを理解するための研究を行ってきた著者が、さまざまな角度から暦の話を分かりやすく語る。
著者紹介 1947年、長野県生まれ。埼玉大学教養学部卒業、東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。文学博士。国立民族学博物館名誉館長、総合研究大学院大学名誉教授、吹田市立博物館館長。宗教人類学、経営人類学、ブラジル研究、カレンダー研究などに従事。主な著書に『日本宗教と日系宗教の研究 日本・アメリカ・ブラジル』(刀水書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1
叢書名 イースト新書Q



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。