検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

猫神さま日和   

著者名 八岩まどか/著
著者名ヨミ ヤツイワ マドカ
出版者 青弓社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028680542成瀬コミ387.02/ヤ/ 貸出中 暮らし  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
民間信仰 日本 猫 寺院 日本 神社

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002330387
種別 図書
著者名 八岩まどか/著
著者名ヨミ ヤツイワ マドカ
出版者 青弓社
出版年月 2018.6
ページ数 155p
大きさ 21cm
ISBN 4-7872-2074-8
分類記号 387.021
分類記号 387.021
書名 猫神さま日和   
書名ヨミ ネコガミサマ ビヨリ
内容紹介 商売繁盛の招き猫、子宝の神や養蚕の神、災難を一身に背負って死んでいく身代わり猫、祟り伝説の化け猫…。いまも各地で祀っている猫神様に対する地域の人々の熱い信仰心をとおして、猫の霊力を生き生きと伝える。
著者紹介 1955年生まれ。20代後半に、昔ながらの湯治場をめぐり、観光旅行ではない温泉のよさを再発見。以来、温泉の歴史、文化、民俗に興味を覚えて執筆活動を展開。ほかに、ニオイやセクシュアリティーなど、皮膚感覚といえる領域にも活動を広げている。著書に『フリーライターになろう!』『猫神様の散歩道』『温泉と日本人 増補版』(いずれも青弓社)、『混浴宣言』(小学館)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 民間信仰 日本
件名2
件名3 寺院 日本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。