検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

データでいのちを描く   

著者名 阿部博史/著
著者名ヨミ アベ ヒロフミ
出版者 NHK出版
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910466455中央図書館007.6/ア/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
007.609 007.609
ビッグデータ データマイニング 人工知能

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002303196
種別 図書
著者名 阿部博史/著
著者名ヨミ アベ ヒロフミ
出版者 NHK出版
出版年月 2018.3
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-081734-8
分類記号 007.609
分類記号 007.609
書名 データでいのちを描く   
書名ヨミ データ デ イノチ オ エガク
副書名 テレビディレクターが自分でAIをつくったわけ
副書名ヨミ テレビ ディレクター ガ ジブン デ エーアイ オ ツクッタ ワケ
内容紹介 データはときに、人間以上に生々しい。NHKスペシャル「AIに聞いてみた」「震災ビッグデータ」などの番組を手掛けた気鋭のディレクターが、ビジネスにとどまらないAIとビッグデータ解析の可能性を説く。
著者紹介 1978年、愛知県生まれ。名古屋大学大学院理学研究科素粒子宇宙物理学専攻修了。宇宙科学研究所(現JAXA)やインドのTATA基礎科学研究所と共同で、天文衛星の検出器の開発や赤外線気球望遠鏡の打ち上げを行う。2004年、NHK入社。現在、NHK大型企画開発センターディレクター。NHK内に「AIプロジェクト」を立ち上げ、研究開発リーダーとして、プログラマーやアナリストとともに報道・番組を展開。内閣官房IT総合戦略本部や経済産業省などで外部委員を務め、現在、東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター客員准教授。制作・参加したNHKスペシャルに、シリーズ「震災ビッグデータ」(科学ジャーナリスト賞2014)など。編著書に『震災ビッグデータ』(NHK出版)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 ビッグデータ
件名2 データマイニング
件名3 人工知能



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。