検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

電力と政治 下  

著者名 上川龍之進/著
著者名ヨミ カミカワ リュウノシン
出版者 勁草書房
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910476736中央図書館539.09/カ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
539.091 539.091
原子力政策 日本 歴史 原子力発電所 日本 東京電力

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002294876
種別 図書
著者名 上川龍之進/著
著者名ヨミ カミカワ リュウノシン
出版者 勁草書房
出版年月 2018.2
ページ数 351,15p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-35173-X
分類記号 539.091
分類記号 539.091
書名 電力と政治 下  
書名ヨミ デンリョク ト セイジ
副書名 日本の原子力政策全史
副書名ヨミ ニホン ノ ゲンシリョク セイサク ゼンシ
内容紹介 民主党政権は電力システム改革を進めたにもかかわらず、なぜまやかしの「脱原発」政策しか決められなかったのか?原発政策が「変われない」理由に、政治学で鋭く切り込む。
著者紹介 1976年生まれ。京都大学法学部を卒業。京都大学大学院法学研究科博士後期課程を修了、博士(法学)を取得。現在:大阪大学大学院法学研究科准教授。専門は政治過程論。主著:『日本銀行と政治—金融政策決定の軌跡』(中公新書、2014年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 原子力政策 日本 歴史
件名2 原子力発電所 日本
件名3 東京電力



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。