検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

47都道府県・米/雑穀百科   

著者名 井上繁/著
著者名ヨミ イノウエ シゲル
出版者 丸善出版
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910421054中央図書館616.1/イ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
穀物

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002258403
種別 図書
著者名 井上繁/著
著者名ヨミ イノウエ シゲル
出版者 丸善出版
出版年月 2017.10
ページ数 365p
大きさ 20cm
ISBN 4-621-30182-9
分類記号 616.1
分類記号 616.1
書名 47都道府県・米/雑穀百科   
書名ヨミ ヨンジュウナナ トドウ フケン コメ ザッコク ヒャッカ
内容紹介 主食の1つであるコメ、麦・粟等の穀物。これらの品種は各地で地元に適した改良の歴史を重ねた結果であり、近年様々な品種が生まれている。各種のお米のおいしさや地域特性との関連性、開墾・水田の普及の歴史や品種改良などでの背景や逸話などを紹介する。
著者紹介 農政ジャーナリストの会会員ほか。1964年、早稲田大学政経学部卒業後、日本経済新聞社入社。2000〜2014年常磐大学教授などを務めた。経済審議会特別委員ほかを歴任。著書に『47都道府県・くだもの百科』(丸善出版)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 穀物



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。