検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

DeNAと万引きメディアの大罪   

著者名 別冊宝島編集部/編
著者名ヨミ ベッサツ タカラジマ ヘンシュウブ
出版者 宝島社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910370343中央図書館007.3/ベ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

別冊宝島編集部
2017
007.35
ディー・エヌ・エー ジャーナリズム 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002197210
種別 図書
著者名 別冊宝島編集部/編
著者名ヨミ ベッサツ タカラジマ ヘンシュウブ
出版者 宝島社
出版年月 2017.3
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-8002-6844-3
分類記号 007.35
書名 DeNAと万引きメディアの大罪   
書名ヨミ ディーエヌエー ト マンビキ メディア ノ タイザイ
内容紹介 DeNAのキュレーションサイトをめぐる騒動の経緯と全容を詳しく解説。キュレーションサイト事業を始めるきっかけとなったDeNAの買収劇など個別の問題点を専門家が検証・整理する。
件名1 ディー・エヌ・エー
件名2 ジャーナリズム 日本



内容細目

1 DeNAキュレーションサイト閉鎖の内幕 DeNA「大量パクリメディア」全10サイト閉鎖騒動の顛末
宮島理/著
2 村田マリの「盗用ビジネス」に50億投資「守安独裁帝国」の歪んだガバナンス
桜田徹/著
3 ひろゆき氏インタビュー「嘘とゴミはネットからなくならない」
ひろゆき/述
4 南場智子から村田マリに遺伝した反社会的なビジネス感覚の“正体”
伊藤博敏/著
5 問題のDeNA「10サイト」はこうして無法地帯になった!
福永為助/著
6 検証!「MERY」の広告料金3週間の掲載で550万円の是非
松崎隆司/著
7 「MERY」と「iemo」に買収額50億円の価値はあったか?
二木康晴/著
8 DeNAの事業経営−その失敗の本質
楠木建/著
9 “ネットビジネス”のずるい手口 NAVERまとめ、グノシー、サイバーDeNA失墜にほくそ笑む面々
佐藤勇馬/著
10 DeNAパクリサイトの記事を量産した1文字0.5円の最底辺ライターたち
足立健二/著
11 DeNAキュレーションサイトの盗用推奨マニュアルとライター募集要項
編集部/著
12 デタラメ医療サイトWELQが検索上位に表示されたカラクリ
白石竜次/著
13 キュレーションサイトは違法なビジネスか?
藤本貴之/著
14 ネット広告の危うい世界 DeNA「大量集団盗用」の裏にネット広告の詐欺的カラクリ
伊藤博敏/著
15 過労&パワハラ自殺と不正請求事件−電通「ネット広告事業」の闇
一条しげる/著
16 ネット広告を着実に制圧するグーグルとフェイスブックの思惑
宮脇睦/著
17 ソーシャルメディアやSNSが進化しグーグルがDeNAのようになる日
神田敏晶/著
18 ブログ、インスタは「ステマ」の無法地帯!逸脱の最前線は「ネイティブ広告」
三上洋/著
19 ネットメディアの不信感はどうすれば解消できるのか?
田島泰彦/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。