検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ニュースは「真実」なのか  「石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞」記念講座 2019  

著者名 瀬川至朗/編著
著者名ヨミ セガワ シロウ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028678223さるびあ070.2/セ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
070.21 070.21
ジャーナリズム 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002464068
種別 図書
著者名 瀬川至朗/編著
著者名ヨミ セガワ シロウ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2019.12
ページ数 349,16p
大きさ 19cm
ISBN 4-657-19025-3
分類記号 070.21
分類記号 070.21
書名 ニュースは「真実」なのか  「石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞」記念講座 2019  
書名ヨミ ニュース ワ シンジツ ナノカ
内容紹介 ジャーナリズムとは何か。それはどのような社会的働きをしているのか。ジャーナリストとは誰か。どのような仕事をしているのか。そして、なぜそれをしているのか。2019年春学期に開講した記念講座の講義録。
著者紹介 岡山市生まれ。東京大学教養学部教養学科卒。毎日新聞社でワシントン特派員、科学環境部長、編集局次長、論説委員などを歴任。現在、早稲田大学政治経済学術院教授。著書に『科学報道の真相−ジャーナリズムとマスメディア共同体』(ちくま新書、2017年〔科学ジャーナリスト賞2017を受賞〕)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 ジャーナリズム 日本
叢書名 「石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞」記念講座



内容細目

1 旧優生保護法を問う
遠藤大志/著
2 先人に学ぶ草の根民主主義とジャーナリズム活動
湯本和寛/著
3 テレビドキュメンタリーの役割とは何か
三村忠史/著
4 歴史のなかから沖縄を考える
松岡哲平/著
5 #Mee Tooとジャーナリズム
伊藤詩織/著
6 「組織ジャーナリズム」の明日を考える
長谷川玲/著
7 国際政治を「現場」から見つめる
島袋良太/著
8 日産のカルロス・ゴーン 転落劇の取材
ハンス グライメル/著
9 Lifeなぜ私は、福島を伝えつづけるのか
笠井千晶/著
10 孤立する人々
小田克朗/著
11 連載「つながりなおす依存症社会」の取材から
小松恵永/著
12 会社の壁を越えたコラボレーションと調査報道
澤康臣/著
13 言論の自由の砦としてのファクトチェック
楊井人文/著
14 ジャーナリズムと情報公開制度を使うということ
三木由希子/著
15 「日報隠蔽」で感じたジャーナリズムの新しい可能性
布施祐仁/著 三浦英之/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。