検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

世界の台所博物館   

著者名 宮崎玲子/著
著者名ヨミ ミヤザキ,レイコ
出版者 柏書房
出版年月 1988.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1091157964忠生図書館383.9/ミ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
383.9
台所

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002170463
種別 図書
著者名 宮崎玲子/著
著者名ヨミ ミヤザキ,レイコ
出版者 柏書房
出版年月 1988.12
ページ数 102p
大きさ 26cm
ISBN 4-7601-0456-9
分類記号 383.9
書名 世界の台所博物館   
書名ヨミ セカイ ノ ダイドコロ ハクブツカン
内容紹介 北の国では腐らないので冷蔵庫がいらない。南の国では暑いので火は部屋の外に置きたい。世界中の台所を回って、調べ上げ、食事をしてきた著者が、なぜ台所のスタイルがこれほど国ごとに違うのかを説明する。
著者紹介 工学院大学建築学科卒。一級建築士。日本民俗建築学会評議員。30年間にわたり世界50カ国余の台所、食空間の調査を行ってきた。
件名1 台所



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。