検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報(基本)

書名

マンガと図解これからの東洋医学   

著者名 川嶋朗/監修
著者名ヨミ カワシマ,アキラ
出版者 日本文芸社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1091145225市民文学館490.9// 貸出中 5F一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川嶋朗
2016
490.9
東洋医学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002160416
種別 図書
著者名 川嶋朗/監修
著者名ヨミ カワシマ,アキラ
出版者 日本文芸社
出版年月 2016.10
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-537-26156-0
分類記号 490.9
書名 マンガと図解これからの東洋医学   
書名ヨミ マンガ ト ズカイ コレカラ ノ トウヨウ イガク
副書名 理論、診断法、漢方・鍼灸・薬膳から新たな統合医療まで
副書名ヨミ リロン シンダンホウ カンポウ シン キュウ ヤクゼン カラ アラタナ トウゴウ イリョウ マデ
内容紹介 東洋医学の理論をわかりやすく概説し、その診断、処方・施術などの基礎知識をマンガと図解を使って詳説。東西の医学が相補う統合医療の有効性も評価し紹介。症例ごとに効く漢方・薬膳、ツボ、施術の紹介も充実。
著者紹介 1957年生まれ。北海道大学医学部卒業後、東京女子医科大学入局、東京女子医科大学附属青山自然医療研究所クリニック所長などを経て、2014年から東京有明医療大学教授、東洋医学研究所附属クリニック自然医療部門担当。日本統合医療学会理事。
件名1 東洋医学



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。