検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

コンビニ難民  中公新書ラクレ 550  

著者名 竹本遼太/著
著者名ヨミ タケモト リョウタ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910310141中央図書館673.8/タ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1028564340さるびあ673.8/タ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
673.8
コンビニエンス・ストア

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002108114
種別 図書
著者名 竹本遼太/著
著者名ヨミ タケモト リョウタ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.3
ページ数 228p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-150550-6
分類記号 673.8
書名 コンビニ難民  中公新書ラクレ 550  
書名ヨミ コンビニ ナンミン
副書名 小売店から「ライフライン」へ
副書名ヨミ コウリテン カラ ライフ ライン エ
内容紹介 物流に金融、災害支援。もはや無くてはならないコンビニだが、全高齢者の6割は「コンビニ難民」だった。拡大するその実態に迫る。「コンビニ難民度」全国市区町村リスト付き。
著者紹介 1981年京都府生まれ。東京大学工学部卒、同大学大学院情報理工学系研究科修了。2006年野村證券入社。研究員・クオンツアナリスト・エコノミストとして債券市場等に関する調査研究に従事、12年三井住友トラスト基礎研究所入社。現在、「都市と不動産」に関する調査研究業務を行う。
件名1 コンビニエンス・ストア
叢書名 中公新書ラクレ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。