検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

戦争と諜報外交  角川選書 565  

著者名 白石仁章/著
著者名ヨミ シライシ,マサアキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910266038中央図書館319.1/シ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
319.1
日本 対外関係 歴史 昭和時代

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002079956
種別 図書
著者名 白石仁章/著
著者名ヨミ シライシ,マサアキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.11
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703565-3
分類記号 319.1
書名 戦争と諜報外交  角川選書 565  
書名ヨミ センソウ ト チョウホウ ガイコウ
副書名 杉原千畝たちの時代
副書名ヨミ スギハラ チウネタチ ノ ジダイ
内容紹介 太平洋戦争開始直前、頭脳で世界と渡り合い、日本を正しい方向へと導こうとした男たちがいた。斎藤博、杉村陽太郎、来栖三郎、杉原千畝。外務省に眠る約4万冊のファイルから、先人の足跡を辿る。
著者紹介 1963年東京都生まれ。上智大学大学院史学専攻博士課程修了。在学中の89年より外務省外交史料館に勤務し、現在に至る。その傍ら、東京国際大学および慶應義塾大学大学院などで教鞭を執った。専門は外交史とインテリジェンス・システム論。著書に「杉原千畝情報に賭けた外交官」など。
件名1 日本 対外関係 歴史 昭和時代
叢書名 角川選書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。