検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

忘却しない建築   

著者名 五十嵐太郎/著
著者名ヨミ イガラシ タロウ
出版者 春秋社
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910248705中央図書館520.4/イ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五十嵐太郎
2015
520.4
建築

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002063100
種別 図書
著者名 五十嵐太郎/著
著者名ヨミ イガラシ タロウ
出版者 春秋社
出版年月 2015.9
ページ数 267p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-33345-4
分類記号 520.4
書名 忘却しない建築   
書名ヨミ ボウキャクシナイ ケンチク
内容紹介 痛みの痕跡を内包する、未来のかたちとは。震災遺構、復興支援、ダークツーリズム…。様々な角度から「カタストロフから始まる建築」をルポルタージュ。新しい建築と社会の関係を提言する。
著者紹介 1967年パリ生まれ。東京大学工学系大学院建築学専攻修士課程修了。建築史・建築批評家。東北大学大学院教授。ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展2008の日本館コミッショナー、あいちトリエンナーレ2013の芸術監督などをつとめる。芸術選奨文部科学大臣新人賞。
件名1 建築



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。