検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

江戸時代の流行と美意識   

著者名 谷田有史/監修   村田孝子/監修
著者名ヨミ タニダ,ユウシ ムラタ タカコ
出版者 三樹書房
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910202280中央図書館383// 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
383
服飾 歴史 日本 風俗 歴史 江戸時代

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002037585
種別 図書
著者名 谷田有史/監修   村田孝子/監修
著者名ヨミ タニダ,ユウシ ムラタ タカコ
出版者 三樹書房
出版年月 2015.6
ページ数 174p
大きさ 21cm
ISBN 4-89522-643-3
分類記号 383
書名 江戸時代の流行と美意識   
書名ヨミ エド ジダイ ノ リュウコウ ト ビイシキ
副書名 装いの文化史
副書名ヨミ ヨソオイ ノ ブンカシ
内容紹介 花魁や歌舞伎役者は、江戸時代のファッションリーダーだった。浮世絵、メイクや髪型、髪飾り、着物、きせるとたばこ入れなど、「装い」に関する貴重な資料とともに、江戸時代の豊かな生活を紹介する。
著者紹介 【谷田】1958年東京生まれ。80年國學院大学文学部卒。81年よりたばこと塩の博物館学芸員として勤務。現在は、同館主任学芸員。著書に「浮世絵に見る色と模様」「江戸川柳で読み解くお酒」など。
件名1 服飾 歴史
件名2 日本 風俗 歴史 江戸時代



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。