検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

維新の肖像   

著者名 安部龍太郎/著
著者名ヨミ アベ リュウタロウ
出版者 潮出版社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910181351中央図書館913.6/ア/ 在架 4F文学 
2 一般書1080976010鶴川駅前913.6/ア/ 貸出中 一般開架  ×
3 一般書1091068815忠生図書館913.6/ア/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安部龍太郎
2015
913.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002016644
種別 図書
著者名 安部龍太郎/著
著者名ヨミ アベ リュウタロウ
出版者 潮出版社
出版年月 2015.4
ページ数 404p
大きさ 20cm
ISBN 4-267-02007-8
分類記号 913.6
書名 維新の肖像   
書名ヨミ イシン ノ ショウゾウ
内容紹介 明治維新で日本が失ったものとは。戊辰戦争を二本松藩士として戦った父・朝河正澄、太平洋戦争へと突き進む祖国に警鐘を鳴らし続けた子・朝河貫一。現代日本の病根をその生き様から探る、直木賞作家渾身の歴史小説。
著者紹介 1955年福岡県生まれ。90年『血の日本史』でデビュー。2005年『天馬、翔ける』で中山義秀文学賞を、13年『等伯』で直木賞を受賞。歴史文学の第一人者。「彷徨える帝」「関ケ原連判状」「信長燃ゆ」「恋七夜」「下天を謀る」等、歴史時代小説の大作を続々と発表。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。