検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

危機と雇用   

著者名 玄田有史/著
著者名ヨミ ゲンダ,ユウジ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910167509中央図書館366/ゲ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
366.021
労働経済 日本 東日本大震災(2011)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002003194
種別 図書
著者名 玄田有史/著
著者名ヨミ ゲンダ,ユウジ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.2
ページ数 247,4p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-061022-8
分類記号 366.021
書名 危機と雇用   
書名ヨミ キキ ト コヨウ
副書名 災害の労働経済学
副書名ヨミ サイガイ ノ ロウドウ ケイザイガク
内容紹介 震災は多くの人から働く機会を奪っていった。様々な調査データを駆使して、困難から立ち上がろうとする人々の営みとその支援を労働の側面から描き出し、今後起こりうる危機への備えについて考察した渾身の研究。
著者紹介 1964年島根県生まれ。東京大学社会科学研究所教授。労働経済学。著書に「仕事のなかの曖昧な不安−揺れる若年の現在」日経・経済図書文化賞、サントリー学芸賞ほか。
件名1 労働経済 日本
件名2 東日本大震災(2011)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。