検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

茶のこころを世界へ  100年インタビュー 

著者名 千玄室/著
著者名ヨミ セン ゲンシツ
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910131877中央図書館791.2/セ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1090603109忠生図書館791.2/セ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
791.2

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001912941
種別 図書
著者名 千玄室/著
著者名ヨミ セン ゲンシツ
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.12
ページ数 113p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-78434-8
分類記号 791.2
書名 茶のこころを世界へ  100年インタビュー 
書名ヨミ チャ ノ ココロ オ セカイ エ
副書名 平和への祈り
副書名ヨミ ヘイワ エノ イノリ
内容紹介 戦後まもなく、父から茶道を学ぶGHQを見て、伝統文化の継承に目覚め、利休から受け継いだ「茶のこころ」を現代に生かし、茶道を通して平和を築こうと世界60か国を訪ねた裏千家大宗匠。半生と思いを語る。
著者紹介 大正12年京都府生まれ。同志社大学卒業後、ハワイ大学修学、韓国・中央大學校大学院博士課程修了。昭和39年裏千家第15代家元となり「今日庵」庵主として宗室を襲名。平成14年家元を譲座し、汎叟千玄室大宗匠。現在、茶道裏千家淡交会会長等、100以上の公職、役職を持つ。
叢書名 100年インタビュー



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。