検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日本人も悩む日本語  朝日新書 483  

著者名 加藤重広/著
著者名ヨミ カトウ,シゲヒロ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1053135032木曽山崎810.4/カ/ 在架 一般開架 
2 一般書1080872953鶴川駅前810.4/カ/ 在架 一般開架 
3 一般書1090511633忠生図書館810.4/カ/ 在架 一般開架 
4 一般書1700269978市民文学館810.4/カ/ 在架 地下1書庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
810.4
日本語

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001900720
種別 図書
著者名 加藤重広/著
著者名ヨミ カトウ,シゲヒロ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2014.10
ページ数 263p
大きさ 18cm
ISBN 4-02-273583-X
分類記号 810.4
書名 日本人も悩む日本語  朝日新書 483  
書名ヨミ ニホンジン モ ナヤム ニホンゴ
副書名 ことばの誤用はなぜ生まれるのか?
副書名ヨミ コトバ ノ ゴヨウ ワ ナゼ ウマレルノカ
内容紹介 言葉は進化する。10数年前まで眉をひそめられていた言葉は、あっという間に辞書に載り、人々の定番の使用例となる。本書では、なぜこうした誤用が生まれ定着していくのか、日本語をめぐる壮大な歴史を解き明かす。
著者紹介 1964年青森県生まれ。東京大学文学部卒、同大学院博士課程修了。富山大学人文学部助教授などを経て、現在、北海道大学大学院文学研究科言語文学専攻教授。著書に「その言い方が人を怒らせる」「みんなの日本語教室」「日本語修飾構造の語用論的研究」第22回新村出賞受賞など。
件名1 日本語
叢書名 朝日新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。