検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

「新しさ」の日本思想史  ちくま新書 1635  

著者名 西田知己/著
著者名ヨミ ニシダ トモミ
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910901774中央図書館121.02/ニ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
日本思想 歴史 日本語 歴史

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002662023
種別 図書
著者名 西田知己/著
著者名ヨミ ニシダ トモミ
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.2
ページ数 285p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07461-9
分類記号 121.02
分類記号 121.02
書名 「新しさ」の日本思想史  ちくま新書 1635  
書名ヨミ アタラシサ ノ ニホン シソウシ
副書名 進歩志向の系譜を探る
副書名ヨミ シンポ シコウ ノ ケイフ オ サグル
内容紹介 「新しい」が現在のような「進歩的だ」「新鮮である」という意味になったのは近世であり、古代や中世では単に「現在」を示すものだった。「新しさ」はいかにして幕末維新期に大衆をリードする言葉にまで変貌したのか。日本人の進歩への志向の系譜を探る。
著者紹介 1962年生まれ。日本史学者。上智大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程単位取得退学。江戸文化を研究。著書に『血の日本思想史——穢れから生命力の象徴へ』(ちくま新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 日本思想 歴史
件名2 日本語 歴史
叢書名 ちくま新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。