検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

メディアとコミュニケーションの文化史   

著者名 伊藤明己/著
著者名ヨミ イトウ,ハルキ
出版者 世界思想社
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910096617金森図書館361.4/イ/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
361.453
マス・メディア

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001892001
種別 図書
著者名 伊藤明己/著
著者名ヨミ イトウ,ハルキ
出版者 世界思想社
出版年月 2014.9
ページ数 258p
大きさ 21cm
ISBN 4-7907-1628-7
分類記号 361.453
書名 メディアとコミュニケーションの文化史   
書名ヨミ メディア ト コミュニケーション ノ ブンカシ
内容紹介 メソポタミア文明の文字から現代のインターネットまで、人間が生み出した様々なメディアは、コミュニケーションを広げ、豊かな文化を形成してきた。その歴史を振り返り、よりよい未来を考えるための入門書。
著者紹介 1968年鳥取県生まれ。同志社大学大学院文学研究科新聞学専攻修了、中央大学大学院文学研究科社会情報学専攻博士後期課程単位取得退学。関東学院大学経済学部准教授。2013〜14年トロント大学客員研究員。共編著「〈実践〉ポピュラー文化を学ぶ人のために」など。
件名1 マス・メディア



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。