検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

幕末維新の漢詩  筑摩選書 0094  

著者名 林田愼之助/著
著者名ヨミ ハヤシダ,シンノスケ
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910076023中央図書館919.5/ハ/ 在架 4F文学 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
919.5
漢詩 伝記 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001878806
種別 図書
著者名 林田愼之助/著
著者名ヨミ ハヤシダ,シンノスケ
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.7
ページ数 310p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-01599-X
分類記号 919.5
書名 幕末維新の漢詩  筑摩選書 0094  
書名ヨミ バクマツ イシン ノ カンシ
副書名 志士たちの人生を読む
副書名ヨミ シシタチ ノ ジンセイ オ ヨム
内容紹介 勝海舟、西郷隆盛、吉田松陰、桂小五郎、高杉晋作…。幕末維新という激動期、志士たちは数多くの優れた漢詩を遺している。志士たちがその心情を結晶させた詩の数々を読み解き、彼らの人生の真実に迫る。
著者紹介 1932年福岡県生まれ。63年九州大学大学院文学研究科博士課程修了。九州大学大学院文学研究科助教授を経て、神戸女子大学大学院教授。現在、神戸女子大学名誉教授。著書に「人間三国志全6巻」など。
件名1 漢詩
件名2 伝記 日本
叢書名 筑摩選書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。