検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

人身売買・奴隷・拉致の日本史   

著者名 渡邊大門/著
著者名ヨミ ワタナベ,ダイモン
出版者 柏書房
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910023223中央図書館210.47/ワ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1090475508忠生図書館210.47/ワ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡邊大門
2014
210.47
日本 歴史 戦国時代 人身売買 歴史 奴隷 日本 歴史

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001850100
種別 図書
著者名 渡邊大門/著
著者名ヨミ ワタナベ,ダイモン
出版者 柏書房
出版年月 2014.4
ページ数 224p
大きさ 20cm
ISBN 4-7601-4327-0
分類記号 210.47
書名 人身売買・奴隷・拉致の日本史   
書名ヨミ ジンシン バイバイ ドレイ ラチ ノ ニホンシ
内容紹介 戦国時代に盛んに行われていた「人身売買」。交易が拡大していくにつれて、奴隷の取引は「グローバル化」していった。古代より続く知られざる日本史の「闇」。海を越えて売りさばかれていった人びとの歴史を綴る。
著者紹介 1967年神奈川県生まれ。90年関西学院大学文学部卒。2008年佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。主要著書「逃げる公家、媚びる公家−戦国時代の貧しい貴族たち」など。
件名1 日本 歴史 戦国時代
件名2 人身売買 歴史
件名3 奴隷 日本 歴史



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。