検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

線路はつながった   

著者名 冨手淳/著
著者名ヨミ トミテ,アツシ
出版者 新潮社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910053261中央図書館686.2/ト/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1053130363木曽山崎686.2/ト/ 在架 一般開架 
3 一般書1090383769忠生図書館686.2/ト/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
三陸鉄道株式会社 東日本大震災(2011) 災害復興 岩手県

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001841954
種別 図書
著者名 冨手淳/著
著者名ヨミ トミテ,アツシ
出版者 新潮社
出版年月 2014.2
ページ数 183p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-335271-X
分類記号 686.2122
書名 線路はつながった   
書名ヨミ センロ ワ ツナガッタ
副書名 三陸鉄道復興の始発駅
副書名ヨミ サンリク テツドウ フッコウ ノ シハツエキ
内容紹介 東日本大震災で壊滅的な被害を被りながら、震災後5日目には一部で運転再開させた三鉄。多大な復旧費用に会社存亡の危機に晒されつつも、地元の熱い思いに支えられ、完全復旧するまでの激動の日々を綴った手記。
著者紹介 昭和36年岩手県出身。大学卒業後、三陸鉄道開業前年の58年入社。総務から車掌・運転・指令などの現場を経て、現在旅客サービス部長。運転管理、鉄道営業やイベント企画を手がけながら、取材窓口も担当している。
件名1 三陸鉄道株式会社
件名2 東日本大震災(2011)
件名3 災害復興 岩手県



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。