検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

原発の底で働いて   

著者名 高杉晋吾/著
著者名ヨミ タカスギ,シンゴ
出版者 緑風出版
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1090553767忠生図書館543.5/タ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
543.5
浜岡原子力発電所 放射線障害 労働災害

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001830859
種別 図書
著者名 高杉晋吾/著
著者名ヨミ タカスギ,シンゴ
出版者 緑風出版
出版年月 2014.1
ページ数 213p
大きさ 20cm
ISBN 4-8461-1402-3
分類記号 543.5
書名 原発の底で働いて   
書名ヨミ ゲンパツ ノ ソコ デ ハタライテ
副書名 浜岡原発と原発下請労働者の死
副書名ヨミ ハマオカ ゲンパツ ト ゲンパツ シタウケ ロウドウシャ ノ シ
内容紹介 浜岡原発労働者の死を縦糸に、浜岡原発の危険性の検証を横糸に、そして、3.11を契機に、経営者の中からも上がり始めた脱原発の声を拾い、原発のない未来を考えるルポルタージュ。
著者紹介 1933年秋田県生まれ。37年中国鞍山市在住。46年引き上げ。58年早稲田大学文学部。62年日本社会党本部機関紙局記者。70年フリージャーナリスト。主な著書「日本のダム」「産業廃棄物」「日本医療の原罪−人体実験と戦争責任」「谷間の虚構−真相・日本の貌と八ツ場ダム」ほか。
件名1 浜岡原子力発電所
件名2 放射線障害
件名3 労働災害



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。