検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日本の二十四節気・七十二候 1.(春)  桃始めて笑う

著者名 根本浩/著   小林絵里子/絵
著者名ヨミ ネモト ヒロシ コバヤシ,エリコ
出版者 汐文社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1019930674中央図書館J380// 在架 4F児童 
2 児童書1090160043忠生図書館J380// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
451
季節

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001810687
種別 図書
著者名 根本浩/著   小林絵里子/絵
著者名ヨミ ネモト ヒロシ コバヤシ,エリコ
出版者 汐文社
出版年月 2013.10
ページ数 55p
大きさ 24cm
ISBN 4-8113-2018-2
分類記号 451
書名 日本の二十四節気・七十二候 1.(春)  桃始めて笑う
書名ヨミ ニホン ノ ニジュウシ セッキ シチジュウニコウ
副書名 はじめてふれる
副書名ヨミ ハジメテ フレル
内容紹介 季節を感じる目安となる「二十四節気」。その24の区切りを、さらに3つずつに分けて72にした「七十二候」を取り上げる。本書では「春」の七十二候を取り上げ、春ならではの季節の楽しみを紹介する。
著者紹介 【根本】高校教師。新聞連載やテレビ「世界一受けたい授業」に講師として出演するなど、多方面で活躍中。著書に「根本式語呂合わせで覚える難読漢字一期・二期」など。
件名1 季節



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。