検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

講座日本の考古学 3  縄文時代

出版者 青木書店
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019864238中央図書館210.2// 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
210.025
考古学 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001773493
種別 図書
出版者 青木書店
出版年月 2013.6
ページ数 702p
大きさ 22cm
ISBN 4-250-21301-3
分類記号 210.025
書名 講座日本の考古学 3  縄文時代
書名ヨミ コウザ ニホン ノ コウコガク
内容紹介 考古学の課題と可能性、未来への指針を提示。縄文時代研究の深化と課題、時期区分の問題を概観し、大きく変動する自然環境のなかで展開する各地域の諸相、周辺地域との交流関係を中心に縄文文化の多様性を描写する。
件名1 考古学 日本



内容細目

1 序論 縄文文化の展開と地域性
泉 拓良/著
2 縄文時代研究史
今村 啓爾/著
3 年代と環境 縄文時代の年代と陸域の生態系史
辻 誠一郎/著
4 沿岸部の環境変化
松島 義章/著
5 時代の特徴 縄紋時代のはじまり(草創期)
大塚 達朗/著
6 縄文文化の高揚(前・中期)
勅使河原 彰/著
7 縄文文化の停滞と変質
玉田 芳英/著 庄田 慎矢/著
8 地域の様相 北海道
大島 直行/著
9 東北
熊谷 常正/著
10 関東
鈴木 徳雄/著
11 北陸
宮尾 亨/著
12 中部高地
宮下 健司/著
13 東海
伊藤 正人/著
14 近畿
矢野 健一/著
15 中国・四国
千葉 豊/著
16 北部九州
水ノ江 和同/著
17 九州南部
新東 晃一/著
18 奄美・沖縄の縄文時代
安里 嗣淳/著
19 隣接地域の様相と交流 サハリン・千島列島
熊木 俊朗/著
20 東シベリア
小畑 弘己/著
21 朝鮮半島
大貫 静夫/著
22 先島諸島
大浜 永亘/著
23 縄文時代に並行する台湾の縄蓆文土器とその文化様相について
郭 素秋/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。