検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

アメリカン・フロンティアの原風景   

著者名 高野一良/著
著者名ヨミ タカノ,カズヨシ
出版者 風濤社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019849999中央図書館253/タ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
253
アメリカ合衆国 歴史 フロンティア アメリカ・インディアン

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001769767
種別 図書
著者名 高野一良/著
著者名ヨミ タカノ,カズヨシ
出版者 風濤社
出版年月 2013.6
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-89219-367-4
分類記号 253
書名 アメリカン・フロンティアの原風景   
書名ヨミ アメリカン フロンティア ノ ゲンフウケイ
副書名 西部劇・先住民・奴隷制・科学・宗教
副書名ヨミ セイブゲキ センジュウミン ドレイセイ カガク シュウキョウ
内容紹介 小説、西部劇というイメージの中のフロンティア、あるいはインディアン、黒人奴隷、牧師たちの声なき声を注意深く分析し、アメリカのアメリカたる歪みの源泉を探る。「歴史を楽しむということ」など6章で構成。
著者紹介 1959年生まれ。東京都立大学人文学部講師、助教授を経て、現在、首都大学東京都市教養学部教授。専攻領域はアメリカ文学及びアメリカ文化。共編著「アメリカの嘆き−米文学史の中のピューリタニズム」など。
件名1 アメリカ合衆国 歴史
件名2 フロンティア
件名3 アメリカ・インディアン



内容細目

1 歴史を楽しむということ
高野 一良/著
2 砂漠化する表象
高野 一良/著
3 石像化する黒い鷹
高野 一良/著
4 人種をめぐる博物学
高野 一良/著
5 白き死の仮面
高野 一良/著
6 白いキリストたち
高野 一良/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。