検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日本列島地震の2000年史   

著者名 保立道久/監修   成田龍一/監修
著者名ヨミ ホタテ,ミチヒサ ナリタ,リュウイチ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019805546中央図書館369.3// 在架 書庫A 
2 一般書1090480698忠生図書館369.3// 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

保立道久 成田龍一
2013
369.31

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001744019
種別 図書
著者名 保立道久/監修   成田龍一/監修
著者名ヨミ ホタテ,ミチヒサ ナリタ,リュウイチ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.2
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-331170-7
分類記号 369.31
書名 日本列島地震の2000年史   
書名ヨミ ニホン レットウ ジシン ノ ニセンネンシ
副書名 津波、噴火…
副書名ヨミ ツナミ フンカ
内容紹介 地震、津波、噴火など、過去に何が起きたのかを、第一線の歴史学者ら17人が解説し、これから何が起こるのか、どう向き合うかを探る。巻末に「日本のおもな地震と火山災害」などを収録。
著者紹介 【保立】1948年東京都生まれ。日本中世史。東京大学史料編纂所・中世史料部教授。著書に「歴史のなかの大地動乱」「かぐや姫と王権神話」「中世の女の一生」など。
件名1 地震災害 日本 歴史



内容細目

1 歴史の知恵をどう活かすか 座談会 災害の歴史から何を学び、どう向き合うか 3・11東日本大震災と歴史学の取り組み
北原 糸子/述 平川 新/述 保立 道久/述 成田 竜一/述
2 ミレニアム津波にどう備えるか
都司 嘉宣/述
3 災害列島と地震考古学の課題
寒川 旭/著
4 天保「チリ地震津波」が問いかけるもの
佐藤 大介/著
5 泥の海-自然の記憶の覚え書きとして
赤坂 憲雄/著
6 災害とメディア
吉見 俊哉/著
7 災害と史料保存
平川 新/著
8 日本列島と地震 座談会 災害の歴史から何を学び、どう向き合うか 災害列島に生きた人々
北原 糸子/述 平川 新/述 保立 道久/述 成田 竜一/述
9 古代の地震と噴火
今津 勝紀/著
10 中世の地震と噴火
矢田 俊文/著
11 貞観地震・津波に学ぶ
柳澤 和明/著
12 地震神の神話
保立 道久/著
13 江戸時代の地震
西山 昭仁/著
14 慶長奥州地震津波と千貫松伝承
蝦名 裕一/著
15 富士山噴火、その時江戸では
下重 清/著
16 移り変わる「救恤」のすがた
倉地 克直/著
17 幕末から敗戦までの災害
北原 糸子/著
18 関東大震災
成田 竜一/著
19 「複合被災」をもたらす現代の大震災
外岡 秀俊/著
20 わたしたち自身が「災害の語り部」にならなければならない
北原 糸子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。