検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

小さな建築  岩波新書 新赤版1410  

著者名 隈研吾/著
著者名ヨミ クマ,ケンゴ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019789575中央図書館520/ク/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1090552900忠生図書館520/ク/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

隈研吾
2013
520.4
建築

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001737461
種別 図書
著者名 隈研吾/著
著者名ヨミ クマ,ケンゴ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.1
ページ数 204,2p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431410-0
分類記号 520.4
書名 小さな建築  岩波新書 新赤版1410  
書名ヨミ チイサナ ケンチク
内容紹介 小さく自立した能動的な存在として、「小さな建築」は人間を世界とつなげる。小さな単位を「積む」、大地に「もたれかかる」、ゆるやかに「織る」、空間を「ふくらます」。斬新な発想から建築の根源を問う。
著者紹介 1954年神奈川県生まれ。東京大学大学院建築学専攻修了。コロンビア大学建築・都市計画学科客員研究員などを経て、90年隈研吾建築都市設計事務所設立。現在、東京大学工学部建築学科教授。著書に「10宅論」など。
件名1 建築
叢書名 岩波新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。