検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

物語消費論改  アスキー新書 228  

著者名 大塚英志/著
著者名ヨミ オオツカ,エイジ
出版者 アスキー・メディアワークス
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019768124中央図書館361.5/オ/ 在架 書庫A 
2 一般書1090499904忠生図書館361.5/オ/ 在架 一般開架 
3 一般書1700221466市民文学館361.5/オ/ 在架 地下1書庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大塚英志
2012
361.5
サブカルチャー

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001727224
種別 図書
著者名 大塚英志/著
著者名ヨミ オオツカ,エイジ
出版者 アスキー・メディアワークス
出版年月 2012.12
ページ数 346p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-886761-X
分類記号 361.5
書名 物語消費論改  アスキー新書 228  
書名ヨミ モノガタリ ショウヒ ロン カイ
内容紹介 「大衆」が「大衆」を「動員」する現象はなぜ起こるのか。1980年代以降のサブカルチャー事象に通底する「物語への回帰」という志向を検証し、実現可能となった「思想上の遊戯」を清算する。
著者紹介 1958年生まれ。まんが原作者、批評家。国際日本文化研究センター客員教授。まんが原作作品として「多重人格探偵サイコ」など。
件名1 サブカルチャー
叢書名 アスキー新書



内容細目

1 物語消費論・改
大塚 英志/著
2 物語消費論・再 記号の陰の物語
大塚 英志/著
3 物語消費論の基礎とその戦略
大塚 英志/著
4 麻原彰晃はいかに歴史を語ったか
大塚 英志/著
5 「ビックリマン」と天皇制
大塚 英志/著
6 他者の幸福のための消費
大塚 英志/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。