検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

3・11 FUKUSHIMA   

著者名 三留理男/著
著者名ヨミ ミトメ,タダオ
出版者 游学社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019720273中央図書館543.5/ミ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1080516121鶴川駅前543.5/ミ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
543.5

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001705515
種別 図書
著者名 三留理男/著
著者名ヨミ ミトメ,タダオ
出版者 游学社
出版年月 2012.9
ページ数 144p
大きさ 20×23cm
ISBN 4-904827-11-2
分類記号 543.5
書名 3・11 FUKUSHIMA   
書名ヨミ サン ジュウイチ フクシマ
副書名 放射能汚染の555日
副書名ヨミ ホウシャノウ オセン ノ ゴヒャク ゴジュウゴニチ
内容紹介 私の父母の故郷でもある福島を、こんなにひどい状況に追い込んだ原発の事故が、私を国内に引き戻してくれた…。国外で取材を続けていた報道写真家が、東日本大震災発生後より1年間以上福島に通い、取材した記録。
著者紹介 1938年生まれ。日本大学芸術学部中退。在学中に写真集「小児マヒの記録」を発表。以後、アジア・アフリカを中心に取材を続け、82年第1回土門拳賞を受賞。88年第4回アジア・アフリカ賞受賞。97年第9回アジア・太平洋賞特別賞受賞。報道写真家。88年より毎日新聞社特別嘱託。
件名1 福島第一原子力発電所事故(2011) 写真集



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。