検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

大熊町学校再生への挑戦   

著者名 武内敏英/著   福島県大熊町教育委員会/編
著者名ヨミ タケウチ,トシヒデ オオクママチ キョウイク イインカイ(フクシマケン)
出版者 かもがわ出版
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019717246中央図書館372.1/タ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
大熊町(福島県) 教育 福島第一原子力発電所事故(2011) 避難

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001698595
種別 図書
著者名 武内敏英/著   福島県大熊町教育委員会/編
著者名ヨミ タケウチ,トシヒデ オオクママチ キョウイク イインカイ(フクシマケン)
出版者 かもがわ出版
出版年月 2012.8
ページ数 219p
大きさ 21cm
ISBN 4-7803-0563-2
分類記号 372.126
書名 大熊町学校再生への挑戦   
書名ヨミ オオクママチ ガッコウ サイセイ エノ チョウセン
副書名 原発事故・全町避難
副書名ヨミ ゲンパツ ジコ ゼンチョウ ヒナン
内容紹介 震災と原発災害で、全町避難を余儀なくされた福島県大熊町は、困難ななかで学校開設を果たした。子どもたちと教職員の避難と学校再開まで、今とこれからを伝え、日本の教育のあり方そのものを問いかける。
著者紹介 1944年福島県出身。福島大学教育学部卒業後、福島県富岡町立富岡第一中学校教諭、福島大学教育学部附属中学校教諭、浪江町立津島中学校校長、福島県教育センター教育相談部長などを経て、97年大熊町立大熊中学校校長に着任。2002年より福島県大熊町教育委員会教育長。
件名1 大熊町(福島県) 教育
件名2 福島第一原子力発電所事故(2011)
件名3 避難



内容細目

1 ドキュメント 3・12全町避難から学校立ち上げまで
武内 敏英/著
2 1870年と2011年
星 憲隆/著
3 子どもたちの笑顔に救われて
松永 秀篤/著
4 県は町と学校を支えます
三津間 和栄/著
5 大熊の学校教育2011幼稚園、小・中学校の現場から 明日を信じて幼稚園再生を
林 洋一/著
6 希望の「福の島」に
石橋 裕子/著
7 一歩ずつでも前へ前へ
大清水 久雄/著
8 図書室は校舎の中央で再開
根本 修行/著
9 寺子屋教育からの再出発
堀内 弘志/著
10 ほんとうの笑顔で子どもたちの前に
齋藤 誠/著
11 ドキュメント 大熊中学校避難から再開へ
早川 良一/著
12 子どもたちに教えられる
鈴木 隆/著
13 ピンチはチャンス
小林 正和/著
14 食べることは生きること・学校給食の再開
松本 京子/著
15 学校移転とともに
西山 英壽/著
16 喜びは子どもの力を伸ばす
山田 真弓/著
17 保健室から取り組む心のケア
山田 邦子/著
18 支援をつなぐSSW
高瀬 芳子/著
19 負けるな!子どもたち
石田 宗宏/著
20 1本の電話から
酒井 和枝/著
21 大熊の友だちを求めた息子
幾橋 功/著
22 地域に支えられ、広がる支援の輪 ありがとう!会津の、世界のみなさん
鈴木 恵一/著
23 最後の公務
吉田 利孝/著
24 学校事務職員の小さな声
山田 絹子/著
25 生け花による校内美化を
水戸 昇/著
26 震災と原発事故からもう1年
Peck Emily/著 鈴木 恵一/訳
27 心のサインに気づく
瀬戸 豊子/著
28 おらほの学校がよみがえる
河東町大熊ふれんず/述 鈴木 恵一/述
29 大熊町学校教育の原点とこれから
武内 敏英/著
30 復興を担う人づくりのために
渡邉 義人/著
31 大熊町を忘れない
佐々木 茂美/著
32 気力と体力と知力を
小野田 敏之/著
33 真の専門職集団
矢内 秀行/著
34 避難・学校再開後も読書活動を教育の中心に
半谷 久恵/著
35 子どもたちから・児童生徒の作文より
すずき くにみつ/著 寺内 優作/著 大竹 英子/著 細沼 美優/著 堀川 紗稀/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。