検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

秋の思想   

著者名 河原宏/著
著者名ヨミ カワハラ,ヒロシ
出版者 幻戯書房
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019676616中央図書館281.04/カ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1090490861忠生図書館281.04/カ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
281.04
伝記 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001676362
種別 図書
著者名 河原宏/著
著者名ヨミ カワハラ,ヒロシ
出版者 幻戯書房
出版年月 2012.6
ページ数 286p
大きさ 20cm
ISBN 4-901998-95-1
分類記号 281.04
書名 秋の思想   
書名ヨミ アキ ノ シソウ
副書名 かかる男の児ありき
副書名ヨミ カカル オノコ アリキ
内容紹介 中世、近代、現代…。時代の境界「秋」を、情と志に生きかつ死んだ「人」。知の玩弄物と化した「思想」に「理想」を追い求めた、孤高の思想家の絶筆。特別附録として吉本隆明「転向論」批判を収録。
著者紹介 1928年東京都生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了。日本政治思想史専攻。同大学教授を長く務め、98年名誉教授に就任。2012年逝去。主著「転換期の思想日本近代化をめぐって」など。
件名1 伝記 日本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。