検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

三陸にジオパークを  〈早稲田大学ブックレット「震災後」に考える〉シリーズ 013  

著者名 高木秀雄/著
著者名ヨミ タカギ,ヒデオ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019636818中央図書館689.2/タ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
地質 東北地方 東日本大震災(2011)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001666341
種別 図書
著者名 高木秀雄/著
著者名ヨミ タカギ,ヒデオ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2012.4
ページ数 84p
大きさ 21cm
ISBN 4-657-12303-3
分類記号 455.12
書名 三陸にジオパークを  〈早稲田大学ブックレット「震災後」に考える〉シリーズ 013  
書名ヨミ サンリク ニ ジオパーク オ
副書名 未来のいのちを守るために
副書名ヨミ ミライ ノ イノチ オ マモル タメニ
内容紹介 暮らしを再建し過疎化を食い止めるとともに、地震・津波をはじめ防災教育を盛り込んだ施策はないか。この問いに答え、国民の地質・地形学についての知識・教養が意外に乏しい状況に一石を投じる。
著者紹介 1955年東京都生まれ。千葉大学理学部卒、名古屋大学大学院理学研究科博士前期課程修了。早稲田大学教育・総合科学学術院教授。日本ジオパーク委員会委員、日本地質学会ジオパーク支援委員会委員。著書、内田悦生・高木秀雄編著「地球・環境・資源−地球と人類の共生をめざして」等。
件名1 地質 東北地方
件名2 東日本大震災(2011)
叢書名 〈早稲田大学ブックレット「震災後」に考える〉シリーズ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。