検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ヴィータ・テクニカ生命と技術の哲学   

著者名 檜垣立哉/著
著者名ヨミ ヒガキ,タツヤ
出版者 青土社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019629409中央図書館114.3/ヒ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
生命

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001658387
種別 図書
著者名 檜垣立哉/著
著者名ヨミ ヒガキ,タツヤ
出版者 青土社
出版年月 2012.3
ページ数 486,6p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-6647-4
分類記号 114.3
書名 ヴィータ・テクニカ生命と技術の哲学   
書名ヨミ ヴィータ テクニカ セイメイ ト ギジュツ ノ テツガク
内容紹介 臓器移植、脳科学からiPS細胞…。生命科学における「技術」の進歩は、私たちの「生命」の捉え方を大きく変貌させた。「生」のありようを考察し続けてきた著者の集大成にして、新しい時代の生命哲学。
著者紹介 1964年埼玉県生まれ。92年東京大学大学院人文科学研究科博士課程中途退学。現在、大阪大学大学院人間科学研究科教授。専門は現代フランス哲学・日本哲学・生命論。主な著書に「瞬間と永遠」「フーコー講義」「ドゥルーズ入門」「賭博/偶然の哲学」など。
件名1 生命



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。