検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

震災が教えてくれたこと   

著者名 今野公美子/著
著者名ヨミ コンノ,クミコ
出版者 朝日学生新聞社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1019609450中央図書館J360// 在架 4F児童 
2 一般書1062072226堺図書館Y369.3/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
916
東日本大震災(2011) 津波

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001650614
種別 図書
著者名 今野公美子/著
著者名ヨミ コンノ,クミコ
出版者 朝日学生新聞社
出版年月 2012.2
ページ数 181p
大きさ 19cm
ISBN 4-904826-44-2
分類記号 916
書名 震災が教えてくれたこと   
書名ヨミ シンサイ ガ オシエテクレタ コト
副書名 津波で家族3人を亡くした新聞記者の記録
副書名ヨミ ツナミ デ カゾク サンニン オ ナクシタ シンブン キシャ ノ キロク
内容紹介 彼女はがれきが散乱する仙台市荒浜を歩き続けた。行方不明の家族を見つけるために。一縷の望みと、あきらめの間を揺れ動きながら…。津波で父母と妹を亡くした、朝日小学生新聞の記者によるノンフィクション。
著者紹介 1972年秋田県生まれ。東京女子大学大学院心理学専攻修了。95年朝日学生新聞社入社。朝日小学生新聞・朝日中学生ウイークリー記者。2011年3月11日に起きた東日本大震災犠牲者の遺族として、その経験を伝えるために学校現場での講演や執筆等も行っている。
件名1 東日本大震災(2011)
件名2 津波



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。