検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

建築学生のハローワーク  建築文化シナジー 

著者名 五十嵐太郎/編
著者名ヨミ イガラシ タロウ
出版者 彰国社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019598992中央図書館520/イ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五十嵐太郎
2012
520
建築

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001643950
種別 図書
著者名 五十嵐太郎/編
著者名ヨミ イガラシ タロウ
出版者 彰国社
出版年月 2012.2
ページ数 287p
大きさ 19cm
ISBN 4-395-24118-2
分類記号 520
書名 建築学生のハローワーク  建築文化シナジー 
書名ヨミ ケンチク ガクセイ ノ ハロー ワーク
内容紹介 建築を学んだあとに進む道は、建築家だけではない。本書では、建築学生が活躍できる52の職種を紹介。また、建築士からコミュニティデザイナーまで、各方面で活躍する29人へのインタビューも掲載。
著者紹介 1967年パリ生まれ。90年東京大学工学部卒。92年同大学院修士課程修了。現在、東北大学准教授。「建築雑誌」編集委員長。ヴェネチアビエンナーレ国際建築展2008日本館のコミッショナー、あいちトリエンナーレ2013の芸術監督などを務める。建築批評家。
件名1 建築
版表示 改訂増補版
叢書名 建築文化シナジー



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。