検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

福島原発の町と村   

著者名 布施哲也/著
著者名ヨミ フセ,テツヤ
出版者 七つ森書館
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019573359中央図書館318.2/フ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
福島県 政治・行政 原子力発電

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001635798
種別 図書
著者名 布施哲也/著
著者名ヨミ フセ,テツヤ
出版者 七つ森書館
出版年月 2011.12
ページ数 220p
大きさ 19cm
ISBN 4-8228-1145-X
分類記号 318.226
書名 福島原発の町と村   
書名ヨミ フクシマ ゲンパツ ノ マチ ト ムラ
内容紹介 福島をめぐる過去と未来…。今、本当は何が起こっているのか。原発を誘致した町、放射能が降ってきた村。福島県浜通り地方の現地を取材し、原発事故の深層を解き明かす1冊。
著者紹介 1949年千葉県生まれ。狭山事件の再審を求める市民の会、障害者の教育権を実現する会などで活動。2011年まで清瀬市議会議員。反原発自治体議員・市民連盟共同代表。著書「清瀬異聞」など。
件名1 福島県 政治・行政
件名2 原子力発電



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。