検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

南相馬10日間の救命医療   

著者名 太田圭祐/著
著者名ヨミ オオタ,ケイスケ
出版者 時事通信出版局
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019563533中央図書館369.3/オ/ 在架 書庫A 
2 一般書1090573245忠生図書館369.3/オ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
災害医学 東日本大震災(2011) 福島第一原子力発電所事故(2011)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001626449
種別 図書
著者名 太田圭祐/著
著者名ヨミ オオタ,ケイスケ
出版者 時事通信出版局
出版年月 2011.12
ページ数 197p
大きさ 19cm
ISBN 4-7887-1169-9
分類記号 498.89
書名 南相馬10日間の救命医療   
書名ヨミ ミナミソウマ トオカカン ノ キュウメイ イリョウ
副書名 津波・原発災害と闘った医師の記録
副書名ヨミ ツナミ ゲンパツ サイガイ ト タタカッタ イシ ノ キロク
内容紹介 3.11の東日本大震災で、地震、津波に加えて原発事故に襲われた南相馬。放射能の恐怖の中、「安全」と「危険」の境界線で生命を救い、地域医療を守るために闘った医師と病院の苦闘と軌跡。
著者紹介 2006年愛媛大学医学部卒、刈谷豊田総合病院研修医。08年社会保険中京病院救命救急科、脳神経外科レジデント。10年南相馬市立総合病院脳神経外科医師、リハビリ科医師。11年名古屋大学附属病院脳神経外科医員、名古屋大学大学院生。磐田市立総合病院脳神経外科医師。
件名1 災害医学
件名2 東日本大震災(2011)
件名3 福島第一原子力発電所事故(2011)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。