検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

建築と都市   

著者名 丹下健三/著
著者名ヨミ タンゲ,ケンゾウ
出版者 彰国社
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019528080中央図書館520.4/タ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
建築 都市計画

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001622891
種別 図書
著者名 丹下健三/著
著者名ヨミ タンゲ,ケンゾウ
出版者 彰国社
出版年月 2011.11
ページ数 188p
大きさ 19cm
ISBN 4-395-01240-X
分類記号 520.4
書名 建築と都市   
書名ヨミ ケンチク ト トシ
副書名 デザインおぼえがき
副書名ヨミ デザイン オボエガキ
内容紹介 時代をトレースすることで新たな発見と創造が見えてくる…。本書では、1960年代の丹下健三の言説を収載。1970年に刊行された丹下健三著『建築と都市デザインおぼえがき』の復刻版。
著者紹介 1913年大阪府生まれ。35年東京帝国大学工学部卒業後、前川國男建築事務所入所。49年東京大学大学院修了後、同大学建築科助教授。61年丹下健三・都市・建築設計研究所設立。63年東京大学工学部都市工学科教授。フランス建築アカデミーゴールドメダルなど受賞。2005年死去。
件名1 建築
件名2 都市計画
版表示 復刻版



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。