検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

3.11を生きのびる   

著者名 小森陽一/編
著者名ヨミ コモリ ヨウイチ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019499183中央図書館369.3/コ/ 在架 書庫A 
2 一般書1028268264さるびあ369.3/コ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小森陽一
2011
369.31
東日本大震災(2011)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001608418
種別 図書
著者名 小森陽一/編
著者名ヨミ コモリ ヨウイチ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2011.9
ページ数 267p
大きさ 19cm
ISBN 4-7803-0468-7
分類記号 369.31
書名 3.11を生きのびる   
書名ヨミ サン ジュウイチ オ イキノビル
副書名 憲法が息づく日本へ
副書名ヨミ ケンポウ ガ イキズク ニホン エ
内容紹介 東日本大震災および福島原発事故は、私たち国民に何を突きつけたのか。戦後日本社会の転換が求められる今、各分野のオピニオンリーダーからの提言。全編書き下ろし、カラーグラビア付き。
著者紹介 東京大学大学院教授、日本近代文学専攻、「九条の会」事務局長。著書「漱石を読みなおす」など。
件名1 東日本大震災(2011)



内容細目

1 命を守れるのは誰か
江川 紹子/著
2 フクシマ後の日本をどうするか
安斎 育郎/著
3 三・一一を生きのびるために
暉峻 淑子/著
4 震災復興と地域再生
岡田 知弘/著
5 復興をめぐる二つの道の対決
渡辺 治/著
6 復興は新しい国づくりで
辻井 喬/著
7 反原爆、反原発の助け合い社会を
梅原 猛/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。