検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

菌類の世界  子供の科学・サイエンスブックス 

著者名 細矢剛/著
著者名ヨミ ホソヤ ツヨシ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1019452976中央図書館J460// 在架 4F児童 
2 児童書1028285714さるびあJ460// 在架 児童開架 
3 児童書1043204146金森図書館J460// 在架 児童開架 
4 児童書1053033658木曽山崎J460// 在架 児童開架 
5 児童書1062054117堺図書館J460// 在架 児童開架 
6 児童書1080229345鶴川駅前J460// 貸出中 児童開架  ×
7 児童書1090037720忠生図書館J460// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
菌類

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001595589
種別 図書
著者名 細矢剛/著
著者名ヨミ ホソヤ ツヨシ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2011.7
ページ数 94p
大きさ 24cm
ISBN 4-416-21110-4
分類記号 474
書名 菌類の世界  子供の科学・サイエンスブックス 
書名ヨミ キンルイ ノ セカイ
副書名 きのこ・カビ・酵母の多様な生き方
副書名ヨミ キノコ カビ コウボ ノ タヨウナ イキカタ
内容紹介 きのこ・カビ・酵母といった「菌類」について、詳しく紹介した本。生物の分類と菌類の起源・進化、菌の特徴やカビの役割、きのこの多様性、私たちの生活と菌類の関わりなど、オールカラーでわかりやすく解説する。
著者紹介 1963年東京都生まれ。国立科学博物館植物研究部菌類・藻類研究グループ長。専門は菌類の系統分類学、特にチャワンタケを中心とした菌類を扱う。菌類をテーマにした展示を企画したり、菌類の役割や重要性などについて講演を行っている。主な著書に「菌類のふしぎ」など。
件名1 菌類
叢書名 子供の科学・サイエンスブックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。