検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

希望   

著者名 乙武洋匡/著
著者名ヨミ オトタケ,ヒロタダ
出版者 講談社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019449980中央図書館369.3/オ/ 在架 書庫A 
2 一般書1043207065金森図書館369.3/オ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

乙武洋匡
2011
369.31
東日本大震災(2011)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001593809
種別 図書
著者名 乙武洋匡/著
著者名ヨミ オトタケ,ヒロタダ
出版者 講談社
出版年月 2011.7
ページ数 200p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-217107-4
分類記号 369.31
書名 希望   
書名ヨミ キボウ
副書名 僕が被災地で考えたこと
副書名ヨミ ボク ガ ヒサイチ デ カンガエタ コト
内容紹介 被災者の気持ちをわかろうとする努力を怠らずにいたい。無力感から歩みをとめてしまうことが一番怖い。立ち止まっていても誰かの役に立つことはできない。だから僕は、被災地に向かった…。乙武洋匡の行動の記録。
著者紹介 1976年東京都生まれ。早稲田大学卒業後、スポーツライターとして活躍。その後、2005年より東京都新宿区教育委員会非常勤職員「子どもの生き方パートナー」。07〜10年杉並区立杉並第四小学校教諭として教壇に立った。主な著書「W杯戦士×乙武洋匡フィールド・インタビュー」等。
件名1 東日本大震災(2011)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。