検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ジャーナリズムの陥(おと)し穴  ちくま新書 911  

著者名 田原総一朗/著
著者名ヨミ タハラ,ソウイチロウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019442555中央図書館070.4/タ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1028289237さるびあ070.4/タ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田原総一朗
2011
070.4
ジャーナリズム

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001591651
種別 図書
著者名 田原総一朗/著
著者名ヨミ タハラ,ソウイチロウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.7
ページ数 219p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06618-7
分類記号 070.4
書名 ジャーナリズムの陥(おと)し穴  ちくま新書 911  
書名ヨミ ジャーナリズム ノ オトシアナ
副書名 明治から東日本大震災まで
副書名ヨミ メイジ カラ ヒガシニホン ダイシンサイ マデ
内容紹介 ジャーナリズムとは何か。政治的圧力に屈したり、偏った報道をすることもあるのか。著者が30数年にわたる第一線での経験から、ジャーナリズムの裏側、そして本質に斬り込む。
著者紹介 1934年滋賀県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。岩波映画製作所を経て、64年東京12チャンネル開局と共に入社。77年フリー。現在、早稲田大学特命教授として大学院で講義をするほか、「大隈塾」塾頭も務める。98年城戸又一賞受賞。著書に「日本の戦争」ほか。
件名1 ジャーナリズム
叢書名 ちくま新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。