検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

「持たざる国」の資源論   

著者名 佐藤仁/著
著者名ヨミ サトウ ジン
出版者 東京大学出版会
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019442241中央図書館334.7/サ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
334.7
資源

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001587608
種別 図書
著者名 佐藤仁/著
著者名ヨミ サトウ ジン
出版者 東京大学出版会
出版年月 2011.6
ページ数 268,4p
大きさ 20cm
ISBN 4-13-033101-9
分類記号 334.7
書名 「持たざる国」の資源論   
書名ヨミ モタザル クニ ノ シゲンロン
副書名 持続可能な国土をめぐるもう一つの知
副書名ヨミ ジゾク カノウナ コクド オ メグル モウ ヒトツ ノ チ
内容紹介 資源調達網としての「共栄圏」構想が潰え、植民地も失った戦争直後の日本。極度に限定された条件のもとで、スケールの大きい資源論が花咲こうとしていた…。今は忘れられた思想の系譜に再照明をあてる。
著者紹介 1968年生まれ。東京大学教養学部卒。同大学院総合文化研究科博士課程修了。ハーバード大学ケネディー行政学大学院修士課程修了。東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学専攻助手、同研究科国際協力学専攻准教授などを経て、2009年より東京大学東洋文化研究所准教授。
件名1 資源



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。