検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

美術家の横顔   

著者名 成澤榮壽/著
著者名ヨミ ナルサワ,エイジュ
出版者 花伝社
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028265716さるびあ702.8/ナ/ 在架 一般開架 
2 一般書1090180298忠生図書館702.8/ナ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
702.8
美術家

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001581081
種別 図書
著者名 成澤榮壽/著
著者名ヨミ ナルサワ,エイジュ
出版者 花伝社
出版年月 2011.5
ページ数 247p
大きさ 21cm
ISBN 4-7634-0602-7
分類記号 702.8
書名 美術家の横顔   
書名ヨミ ビジュツカ ノ ヨコガオ
副書名 自由と人権、革新と平和の視点より
副書名ヨミ ジユウ ト ジンケン カクシン ト ヘイワ ノ シテン ヨリ
内容紹介 近現代日本の芸術家たちの軌跡、女性美術家たちの自立と苦闘。19世紀から20世紀にわたる東西・美術家たちの自由への志向を軽やかに描く、異色の芸術家論。魯迅、ミュシャなど、100人を超える芸術家が登場。
著者紹介 1934年東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。日本近代史。元長野県短期大学長。現在、部落問題研究所理事長。全国公立短期大学協会顧問。著書に「島崎藤村「破戒」を歩く」上・下ほか。
件名1 美術家



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。