検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

震災大不況で日本に何が起こるのか   

著者名 宮崎正弘/著
著者名ヨミ ミヤザキ マサヒロ
出版者 徳間書店
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019399706中央図書館369.3/ミ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮崎正弘
2011
369.31
東日本大震災(2011)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001574531
種別 図書
著者名 宮崎正弘/著
著者名ヨミ ミヤザキ マサヒロ
出版者 徳間書店
出版年月 2011.4
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-19-863167-0
分類記号 369.31
書名 震災大不況で日本に何が起こるのか   
書名ヨミ シンサイ ダイフキョウ デ ニホン ニ ナニ ガ オコルノカ
内容紹介 震災による経済損失は、今後の日本経済にどのような影響を及ぼすのか。各産業別影響度、復興バブルの行方、さらには連鎖倒産など深甚な大不況の到来と、そこからの復活のシナリオを描く。
著者紹介 昭和21年金沢生まれ。早稲田大学中退。「日本学生新聞」編集長、雑誌「浪漫」企画室長を経て、貿易会社を経営。83年「もうひとつの資源戦争」で論壇へ。中国ウォッチャーの第一人者として健筆をふるう。著書に「人民元がドルを駆逐する」など。
件名1 東日本大震災(2011)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。